日記

日々おもふこと

銀座にある教文館4階のショップがどれくらい面白いか知っていますか??

今日は、友人の結婚式でした。高校時代の友達と再会し、じーんとしつつもはしゃぎまくるいつものパターンでした。が、

 

その帰りに寄った銀座の教文館のお店が私的に面白ろすぎました!!

f:id:satoko2530:20170923185801j:image

 

ここの本屋さんたまに寄ることはありましたが、4階のショップとカフェに入ったのは初めて。ちなみに上の階に上がるエレベーターは銀座通り側ではなくて、ちょっと入ったとこです。カフェもゆっくりできて、ケーキもお手頃でいいのですが、

f:id:satoko2530:20170923200240j:image

けーきせつ

同じ階にあるショップがこりまたやばすぎる!!

 

現在のフェアは「宗教改革500周年フェア」!

f:id:satoko2530:20170923190424p:image

確かに宗教改革って1517年だったような… それでルター関連グッズが売られているらしい。???ルター関連グッズ??キティちゃんグッズみたいに言うけど、そんなのもとからあるのか?そもそも需要がそこまであるのか?→あったらすいませんT^T

センスが面白すぎる!!!!というかグッズがマニアックすぎるんですわ。

 

f:id:satoko2530:20170923201643j:image

キーホルダー724円。うん。

 

f:id:satoko2530:20170923201714j:image

ボールペン500円。実用的?

 

f:id:satoko2530:20170923201747j:image

栓抜きつきマグネット。どんな気持ちで栓を抜いたらいいでしょうか?950円。

 

f:id:satoko2530:20170923201843j:image

ルターバイブルのポストカード。マニアック過ぎてよう分からへんし。

 

f:id:satoko2530:20170923201933j:imagef:id:satoko2530:20170923201956j:imagef:id:satoko2530:20170923202013j:imagef:id:satoko2530:20170923202037j:image

ルターグッズ満載です。ショルダーバッグA。私がこれで通勤しだしたら、1517年に思いを馳せてるとお察し下さい。

 

さらに、さらにこのショップにはキリスト教関連のグッズが何でもござれです。南米のキリストのオブジェ、ノアの箱船あみぐるみ、聖書のお言葉が印刷されているマスキングテープなどなど。

 

中でも私の大ヒットは、

f:id:satoko2530:20170923202334j:image

f:id:satoko2530:20170923202341j:image

f:id:satoko2530:20170923202407j:image

ノアの箱船ペンケースです。外から見たら一見普通の茶色いペンケースなのに、中には選ばれし動物たちがぎっしりです。ノアの一族は描き忘れたらしく、別付でシールになってました…ナイスアイディア💡

 

シリーズ2つ目

f:id:satoko2530:20170923202851j:image

f:id:satoko2530:20170923202911p:image

f:id:satoko2530:20170923202921j:image

はい、パッカーン。ペンケース。開けると海が割れます。そして逃げ遅れた生き物達がちょろちょろ中に見えます。

おもろい、おもろい。一体誰が考えたん??(о´∀`о)

と調べるとフェリシモのアイディアグッズ商品化シリーズらしい。

f:id:satoko2530:20170923203147p:image

 

これを大真面目にキリスト教系の書店で販売しているのがすごい。このお店のバイヤーの懐の深さとアンテナの鋭さよ!いやぁすごかった。

 

あまりに面白かったのでついつい誰かに言いたくなりました。おもろいので是非行ってみてください。

 

画像はオフィシャルホームページ?から撮りました。http://shop-kyobunkwan.com/500/

 

帰りに民間のスパイダーマンも目撃👀

f:id:satoko2530:20170923203608j:image

 

 

 

 

なぜチャラい人が怖いのか~ぽっちゃり小学生さとこのお話

それは、子供時代のトラウマなのです。

(※私のわかってちゃんの話なので、腹が立ったらそっと読むのをおやめくださいまし、、)

 

子供って結構残酷じゃないですか。本能的に人が嫌がるところを突いてくるというか、経験がないからこそ勘が働くのか分からないけど、

私は、ガリ勉ではなかったけど、保守的な両親に育てられた割とまじめな女の子でした。学校が好きだったかといわれれば、普通でした。勉強は好きだったけど、周りの人へ気を遣うのに疲れていたな、と思います。

 

勉強が好きだと、先生に褒められたいからとか、親に褒められたいからやってると思われがちだった気がします。けど、私はそういうことよりも、知らないことを知ること、学ぶことが楽しくて好きでした。どれも新しく知ることばっかりで、仕組を知ることが楽しかったし、新しい言葉を覚えるのも好きでした。だけど、人と一緒に学ぶのは気を遣いました。答えはなんとなく分かるけど、ここで私が手を挙げたら空気読めない感じになるだろうな、とか生意気にも思っていました。先生が答えさせたくて必死な感じとか、普段手を挙げない子に答えさせたい感じとか、気を遣ってしまってその空気が嫌でした。ああ、今思い出してもすごい嫌な感じがする。涙が出るくらい嫌な感じがする。。。

そこで集団で何かをやること、組織に属することへのいやなイメージような気もする。

 

だからテストのときはすごく楽でした。誰にも気を遣わなくていいから。わかっても分からなくても自分の責任なテストはすごく楽でした。周りの人に気を遣うこともなく、先生に気を遣うこともなく、学問という大きな遊びに浸ることができるから。

誰からも邪魔されない、自分の世界で遊べる。学校で習うことは基本的なことであっても、その裏にはたくさんの人が考えてきた歴史ともしかしたらこうかもしれないという考える余地がありました。今でも図書館に行くと、ああ人間でよかったと思います。文字があって、翻訳技術と出版技術があってこれだけ、いろんな人がいろんな分野で考えたり、試行錯誤した結果を手に取ることができるんだなーってたまに感動して涙が出たりします。

 

今でも人に合わせるのが苦手な傾向はあります。

仕事でも、ここからここまではあなたの仕事です。いつまでにやってください、というのはいいけれど、周りを見ながら調整して進めていくのはそこにエネルギーが費やされて、気疲れでへろへろになってしまう。待ったり、反応を見たり、することが仕事だとしんどい。それはみんなそうか。

 

話を戻しますと、

それで小学校で自習の時間があったんですね。先生が来なくて。その時、私はまじめに教科書に書いてあることをノートに写していました。そういう時間だったと思っていました。けれど、周りの人は結構遊び始めたんですよね。うるさいなー思ったけれど、ふーんと思ってたんですね。そのとき、遊び半分に私のノートをのぞいて、こいつ、まじめに勉強なんてしてやがる!みたいにちゃかされたんです。その時のなんで?自習の時間に勉強するやつってださいの?ガーーーーンみたいな感じが残っちゃったような気がする。たぶん、ださいいんじゃんなくてイケてる(死語?)自分でいたかったんでしょうね。ぽっちゃり小学生さとこさん。

 

自分の世界は自分で作ってるので、ださい自分をいやだと思ったの自分が、こういうトラウマを作ったんだと思います。ちゃかした人は悪くないです。誰だったかも覚えてないし。ただ、「私の中でチャラい男の人=バカにされる」という図式ができて今に至ります。。だから、今でも(私的)ちゃらい人を見ると反射的に、やばい、やばい、逃げねばと思ってしまいます。

 

そして同じく、私的3大チャラい男の人がやってそうなスポーツ(スノボ、サーフィン、ゴルフ)には手が出ません… 好きな人、すいません( ;∀;) 

 

なんかトラウマの話、分析がてら書いてみた。

私の分かってちゃん全開。けど、いいや。私こーゆーとこあります。

本気でふらふらする覚悟でふらふらしてます。

で、何がしたいの?

 

と最近よく聞かれます。そしてこれを読んでる友達や皆さんもそう思ってるんだろうなぁと思ってます笑。そして、生真面目さとこも結構思ってます。それで食ってけるのか?年金、保険やらちゃんと考えたのか?これから先にどうするの?

結婚は?子供は?とか??じつはそれはあんまり心配してないんですけれど。

 

仕事を辞めてから友達に会うたびに、みんながそれを聞きたそうに、なんとなく気を遣っている空気ビシバシ感じております( ̄∀ ̄)

 

 

しかし、ふらふらさとこはほんとに何ぁも考えてないです。というか、本気で腹を据えてふらふらしているので、何か面白そうなことに首を突っ込んでる、という答えのそれ以上でもそれ以下でもありません。

 

ほんとに、それ以上でもそれ以下でもありません。戦略はなし。ネタ作りに自分を貶めているつもりもありません。実態は、(ちょっとビクビクしながら)面白がって毎日過ごしているだけです。

 

と、なんとなく表明したくなりました!

f:id:satoko2530:20170826183329j:image

 

全然関係ないけど、スリランカ人まじ腰の位置高くてちょっと西洋人みたいな体型だった。いーなーと思いながら見つめていました。 日本人体型の羨みより。

 

 

 

 

 

 

 

 

ふらふらさとこのマレーシア旅行記1

ふらふらさとこマレーシア行ってきました!

 

f:id:satoko2530:20170808214959j:image

 

知ってるわ、って感じでしょうが、4回くらいに分けてお届けしようと思います。第1印象としては、クアラルンプールはほんと大都会で東京で過ごしてるのとあんまし、感覚は変わりません!しかも、今回は丸の内みたいなところに滞在していたのですっごい快適でした(*´ω`*)逆に都会すぎてややつま◯ない、なんてね笑笑

 

f:id:satoko2530:20170808215244j:image

滞在先最上階からみた風景

 

いきなりですが、私のオススメスポットは、無料のギャラリーILHAMギャラリー。

 

f:id:satoko2530:20170808215526j:imagef:id:satoko2530:20170808215553j:imagef:id:satoko2530:20170808215622j:imagef:id:satoko2530:20170808215710j:imagef:id:satoko2530:20170808215752j:image

 

オフィスビルの中にギャラリーがある感じです。日本でいうと、新宿の木村屋ビルの中にちょっとした天神スペースがある感じ?いやいや、それよりはもっと現代アートよりです。受付で説明を受けた後は自由に鑑賞。なかなか面白かった。これは、日本の観光ガイドには載ってなくて、ロンリープラネットに載ってたので行きました。隙間時間とか冷房のきいた空間でぼーっとするにはよいところです。

 

ILHAMギャラリー

定番の観光スポットツインタワーから徒歩10分くらいです。

http://www.ilhamgallery.com

11時から19時までやってます。企画展が入れ替わるみたいで、ワークショップもあるみたい。進んでますなぁマレーシア。

 

あと、知ってる人は知ってるかもですが、ロンリープラネットってチャプターごとにPDFファイルで購入できます。英語版にはなるけど、カラーで内容充実してるので、デジタルで保存するもよし、印刷して暇なときの読むもよし、旅の情報収集にはもってこいです。さらに、アプリをダウンロードすると、無料でシティマップも見れるし、日本円と現地の通貨の計算できる機能もあります!(全部本から得た情報笑)

http://shop.lonelyplanet.com/?&gclid=EAIaIQobChMI0p7MitrH1QIV3gQqCh0Kuw1mEAAYASAAEgLuZvD_BwE

 

 

あとは、抜群に面白かったのはインド人街。KLには大きく分けて2つあるそうなんですが、どっちも突っ込みどころ満載!!

 

1つは電車の起点となるKLセントラル駅の東南側のブリックフィールズ。インド系の人々用の食堂、ファッション雑貨を売る店が立ち並んでいます。

 

f:id:satoko2530:20170808224016j:imagef:id:satoko2530:20170808224054j:imagef:id:satoko2530:20170808224126j:image

なんかエスニック系雑貨好きとしては楽しかった!それと神々の像や絵もたくさん。

 

f:id:satoko2530:20170808224239j:imagef:id:satoko2530:20170808224322j:image

 

インドとは離れても自分たちの文化を守ってるんですね。もし、今私が異国に移り住むとしたらなにを拠り所にするんだろう?天皇?味噌汁?好きな漫画?なんか考えさせられました。このインド人街には、観光客の姿も、マレー系の人々の姿も見ありませんでした。全くの部外者の意見ですが、棲み分けといえば聞こえはいいけど、まるで透明人間みたいに隣人を扱うのであれば、ちょっと寂しいのかも😥と感じたさとこでした。

 

 

 

次回はいつかな?盲人マッサージ街について書きます!(多分)

 

 

 

 

 

 

仕事ってなんだろう。生きるってなんだろう。

マレーシア🇲🇾の首都クアラルンプールに来てはや一週間経って、いま動物園。てのは置いといて、

 

f:id:satoko2530:20170726151456j:image

ワニさん。

f:id:satoko2530:20170726152004j:image

ラクダさん

 

ここは思った以上に都会で本当に色んな人がいて働くことについて考え込んでしまっている。

 

f:id:satoko2530:20170726151550j:image

現在地 鳥がたくさんいる湖の前

 

インド料理屋さんと思って入ったお店は、パキスタン人のオーナーで、ビジネスのためにマレーシアに移住したと言っていた。街中のマッサージ屋のお姉さんたちは、みんなミャンマー人でお客さんを呼び込むのに必死だった。高級なお寿司屋さんは、働いている人の中で、マレーシアの人は一人だけで、あとは日本人とミャンマー人で、店内のお客さんとのコミュニケーションは全部英語らしい。

 

 

となると、好きなことを仕事にしたい、私は会社勤めは合わないの〜(←どっかの小西さん)、自己実現のために何をしたいか、という考えがずれてるんじゃないかと思ってしまう。

 

夜の街で働いているお姉さんに、あなたはいつ、なぜ、どうやってこの仕事につこうと思ったのですか?この仕事を通じて何を得たいですか?なんて聞くのはお門違いだ。おそらく、生活のためだと思う。

 

見てて思うことは、仕事をそれがやりたくて楽しんでやっている風には見えないけど、その場を楽しく過ごすには長けている。人のことを気にしないけど、思いやりもある。

 

別に外国にでなくても日本でも気づけることだと思うけど、宗教も言葉も買い物する場所も、使う交通機関も思った以上に種類があって、ちょこっとずつ覗いている私にとっては、容量オーバー気味になってきました…

 

f:id:satoko2530:20170726153226j:image

違う市場で2日連続会ったお姉さん。以外と塩対応 笑

 

 

 

ローマ近郊の町ブラッチャーノへ ふらふらさとこのイタリア旅行パート4くらい

旅行の計画を立てるときローマの近郊の湖なふと目に入り、行きたいなぁと思った町ブラッチャーノへ足を伸ばしました。

 

f:id:satoko2530:20170626023816j:image

 

湖と古城の町だそうな。ローマ人よりも前にエトルリア人が住んでいた地域で、のどかで素敵な町でした。

 

ローマの中心地からは、地下鉄から国鉄に乗り換えて1時間半弱の距離です。東京でいうと…高尾山?鎌倉?くらいの距離感です。

 

f:id:satoko2530:20170626205648j:image

f:id:satoko2530:20170626205733j:image

赤線のValle aurelia駅を降りて、国鉄に乗り換えます。

 

f:id:satoko2530:20170626205836j:image

f:id:satoko2530:20170626205907j:image

乗り換えはそこまで親切ではないけれど、すごく分かりづらいわけではありません。券売機のある階の掲示板でホームの番号を確認していざ乗車。

 

f:id:satoko2530:20170626210040j:image

f:id:satoko2530:20170626210143j:image

世の撮り鉄さんに怒られそうなテキトーな電車の写真。

 

途中なぁんにもないのどかな場所を通過し、ブラッチャーノ到着。電車は時刻きっかりだし、次の乗車駅も車内のモニターでしっかり確認できました。アルファベットを使う国はなんて書いてあるか確認できるから安心ですね。タイとかミャンマーはまるで暗号だもん。

 

f:id:satoko2530:20170626210842j:image

 

そこに住んでいる日本人の方が主催している料理教室に参加しました。

 

まずは市場で買い出しをして

f:id:satoko2530:20170626210350j:image

f:id:satoko2530:20170626210420j:image

 

1400年前に作られた旧市街の素敵なお家で、いざお料理。今回は、野菜をメインということで全部で9品も教えてもらっちゃいました!

 

f:id:satoko2530:20170626210633j:image

 

(多分)続く。

 

 

 

 

 

 

 

旅の感想 「もう一歩踏み込みたい」

もう一歩踏み込みたいというのが本音の感想です。ひとり旅をして、外国に行って、異文化に触れることは新鮮で非日常です。ひとりでもできた!という達成感がないわけではない。けれど、私の中のすごい本音

 

 

で????

 

ていうのがあります( ;∀;)

だって違うとこ行ったら違う文化があるのは当たり前やん。どこに何があるかまで調べればわかるし。もちろん体験することは本当に貴重で尊いことだと思いますが…

 

f:id:satoko2530:20170624023534j:image

(写真はフィレンツェアカデミア美術館のダヴィデ像)

 

それよりも私は、もう一歩踏み込んで、そこに住んでる人たちが何を考えてるのか、どうしてそんなにお喋りなのか、人の迷惑を考えないのか、ファッションセンスがやたらいいのか、についてもっと深く考えたいのです。

 

f:id:satoko2530:20170624030315j:image

(有名なカラヴァッジォの絵)

外国の違う所に目を向けて、表面をすくって、有名な所を見た、行っただけを旅の目的にしているとただのリストの消化って感じがして虚しいのです。

 

 私はその国で自分が感じたことを誰かに話したいし、当事者からの意見も聞きたいし、もっと深めたい。だからといって行ったことのある国全ての言葉を覚えて、長く住んで現地の生活をする、ということは物理的に無理😓

 

f:id:satoko2530:20170624030406j:image

ヴァチカンのクーポラ

 

バックパーカーが集う安宿に泊まって、世界中から来た人たちと話すというのも一つの方法。しかし、なんかピンとこないんですよねえ… 勝手な印象ですが、あれもあれで若者のイベント感が強くあったりして…

偏屈で困りますふらふらさとこさん_φ( ̄ー ̄ )

 

だから、気の合う色んな国の仲間と旅できたら楽しいなと思います。“ワクワク旅行軍団 みたいなやつを発足させて、どこかの国へ行く。ホスト国の人は、その国のアーティストや文化人、もしくは農家のおじちゃんとか、公務員でも誰でも観光客相手の仕事でない人をみんなに紹介して、みんなで話したり、体験して行きながら、それぞれの国の言語で発信する、みたいな。 

 

帰りの飛行機でハネムーンかリッチな老夫婦がほとんどの団体旅行客に紛れてそんなことをぐるぐる考えていましたーー。

 

ひとり旅だと共有する相手がいないから、余計色々考えちゃって…そして時差ボケで寝られない!

 

久々の日本は湿気高くて暑い😵☀️💦